Tag / SHOWA
-
シングルディスクの車両における、フロントフォークの傷み方。
以前に動画で取り上げましたが、丁度よい実例を作業したので、再度記事にします。 車両は自社所有のGSX250Rです。 原理を理解するのは極めて簡単な話ですが…
2022年8月10日 -
ZX-10RのBFF、改造を進める
表題の通り、分解を終えたBFFの組み立て作業を進めていますが、部品を作ったり修正を行っています。 トップアウトスプリングの交換。 上の写真でわかるようにト…
2022年8月8日 -
CB650Rの簡易試乗から車両の基本特性をみる
フロントフォークの改造依頼があり車両を預かっています。 フロントフォークの課題と問題点を把握するために試乗を行いました。そこでフロントフォークとリアショック…
2022年7月30日 -
ハーレーのリアショックをO/H
珍しい形状のリアショックですが、ハーレーで使われているSHOWAの品物です。 内部の減衰を発生する部分はこれといった特徴はありませんが、作りが変わっていました。…
2022年6月28日 -
2020年型ZX-10RのリアショックO/H
フロントフォーク対して、リアショックの仕上がりは秀逸と言えます。街乗りからサーキット走行(一般人の水準)まで何の問題もなくこなします。 スプリングレートが適…
2022年6月18日 -
またZX-10RのBFFを仕様変更
SHOWAのガス加圧フロントフォークBFFが気になって、一時は車両を購入してテストまで行いましたが、それが縁となり10RのBFFは多く依頼を頂いております。 …
2022年6月17日
Loading posts...
最近の投稿
- ローダウンで迷う前に——無料相談で「最適解」を作る 2025年11月2日
- 色々な種類のリアショック O/H 2025年10月31日
- CB650R Eクラッチ ローダウン”LTD”情報 2025年10月30日
- 失敗しないローダウン選び――無料相談で見える最適解 2025年10月29日
- ローダウン”LGN” 某ディーラーにおける営業担当者さまからの評価 2025年10月28日
