Tag / VTR1000SP2
-
VTR1000SPシリーズのスプリングカラー
今日もまたVTR1000SP1/SP2のスプリングカラーを製作しました。 送料税別で12,800円です。 当社で設定しているオプションスプリング用のバネ、…
2022年10月7日 -
VTR1000SP1/2のフォークスプリングカラー
20年近く前に旧知の日吉ホンダ(お店は既に廃業していますが)の吉井さんからSP1をしばらく預かり、色々と試させて頂いたのが切掛でした。 フロントフォークの動…
2022年9月29日 -
VTR1000R SP2の前後ショック完成
無事に前後ショックが完成しましたので、その詳細を書き記そうと思います。 依頼内容は前後ショックのO/Hとフロントのバネ交換。このバネ交換は以前から勧めていた…
2022年8月20日
Loading posts...
最近の投稿
- ”LTD.S”はローダウンなのか?走りのカスタムなのか? 2025年9月18日
- CB400SF NC42 スポーツ仕様が完成 ”LTD.S2.4 Versione OHLINS” 2025年9月17日
- 前後で落とす、走りは落とさない。LGN/LTDの“新しいローダウン” 2025年9月15日
- 新たなセッティングを施した2021年型S1000RR 30mmローダウン 2025年9月14日
- CB1300SF/SBにおけるSPモデルの依頼が急増中 2025年9月13日
アーカイブ
カテゴリー
Tags
Bilstein
BMW
BWI
CB650R
CB1300
CBR650R
Ferrari
HO890
KONI
KYB
Lamborghini
LAT
LGN
LTD
M1000R
M1000RR
M1000XR
Marzocchi
NSF100
NSRmini
NT1100
OHLINS
Quantum
S1000R
S1000RR
S1000XR
SC54
SHOWA
TTx
WP
エリミネーター400
オーリンズ
クアンタム
サスペンション
スプリング
セッティング
バネ
ビルシュタイン
フェラーリ
フロントフォーク
ランボルギーニ
リアショック
リニアスプリング
ローダウン
足着き