【注意点】フロントフォークの作業
先日、オーリンズの正立フロントフォークを依頼頂きオイルとスプリングを交換したのですが、そこでふと思いつき今回の記事を書きました。

上の写真は減衰調整のニードルとそれを戻すためのバネです。
オイル交換等でフロントフォークを逆さまにすると、スルッと抜けて廃油と一緒に流れ出て紛失することがあります。
少し前に依頼を頂いた方のオーリンズフロントフォークがまさにそれで、ニードルとスプリングが入っておらず、正常な動作をしていませんでした。
これらは部品単体の設定がない場合もあり、一度なくすと大事になります。自分で作業する際は慎重に注意して下さい。


交換したスプリングは写真の通りレートの記入があります。

交換前のメーカー出荷段階では筋が一本入っています。

この筋だけのバネは9Nm(約0.92Kgf/mm)でした。
オーバーホールだけでなくオイル交換やスプリング交換といった作業も承りますので、希望される方は一度相談して下さい。