VFR800にリーズナブルなローダウンを望む声から生まれた“LTD”プラン。シート高760mmに!

【イントロ】VFR800をもっと気軽に、手頃にローダウン!

「VFR800のローダウンは興味あるけど、ちょっと費用が高め…」という声を受け、当店では**費用対効果を追求したローダウン“LTD”**を提案しました。純正サスペンションの扱いやすさを活かしつつ、リーズナブルな価格帯でシート高を下げ、快適性や足つきを向上させるプランです。この記事では、作業内容や費用、仕上がりの様子を詳しくレポートします。

純正のハンドリングを評価した動画はこちらをご覧ください


1. “LTD”ローダウンとは?

背景

目的

  • 費用対効果を最優先

    • 車高を下げつつ、ツーリングバイクとしての穏やかな特性はキープ

    • 乗り心地やハンドリングもなるべく純正フィーリングを活かす


2. 施工内容と費用

  1. 作業メニュー

    • フロントフォークの突き出し調整

    • リアショック脱着・LTD部品の組み込み

    • 必要に応じてサイドスタンド加工(オプション)

  2. 工賃&費用総額

    • フォーク突き出し+リアショック脱着+LTD部品組み込み

    • 税込みで¥89,760(サイドスタンド加工オプションは**+2.8万円**)※2025年4月現在の価格であり、予告なく変更となる場合がございます。

    • リアショックの脱着に時間がかかる車両のため、工賃に反映

  3. 納期

    • 予約状況や部品在庫にもよるが、1週間前後の預かりが目安

    • 詳しくは事前にお問い合わせください

  


3. シート高760mmの足つき効果

LTD施工で実測値シート高760mmまで下げることが可能になりました。

  • 車両がやや立ち気味になるものの、オーナー様が「純正スタンドを保ちたい」という要望により、今回はスタンド加工は未実施。

  • 安定感をさらに求める方には、+2.8万円でサイドスタンド加工をおすすめしています。


4. 走りの変化:リアの動きがよりスムーズに

ツーリングバイクらしい穏やかさを維持

  • VFR800はもともと重量がある車両ですが、それゆえに外乱に強く、悪路でもグリップを失いにくいメリットがあります。

  • LTDローダウンにより、車体が低くなった分、街乗りや取り回し時の安心感が向上。

リアが動きやすく、乗り心地アップ

  • リアショックに適度な柔らかさを持たせるセッティングで、路面の凹凸を上手にいなし、長距離ライドの疲れを軽減。

  • フロントは突き出し調整のみのため、大幅にキャラクターが変わることなく、「純正+α」の乗り味を実現。


5. 重量級バイクの長所を再確認

中〜上級者に限らない安心感

  • どっしりとした車重のおかげで、タイヤをしっかり路面に押し付ける構造。

  • 路面状況が悪くてもグリップが保たれやすく、ライダーが余計な操作をしなくても安定しやすい。

  • 切れ角が大きく、アップ寄りのライディングポジションでUターンも気軽にこなせる。

初心者ライダーにも十分魅力的

  • 大きなバイクに乗る不安があっても、足つき向上で心理的負担が減少。

  • 「バイクの重さを感じにくい」状態になり、取り回しが思ったより苦にならない。


6. 純正のままか、LTDローダウンか

VFR800をメンテナンスしながら純正仕様を楽しむのも良し。
**ただ「もっと足つきを安心させたい」「乗り心地を良くしたい」**というなら、LTDローダウンは最適な選択肢です。

  • 手頃な価格で2〜3cmほどシート高を落とし、乗り味をマイルドにアップグレード。

  • 「初心者でも安心できるし、長年乗ってきた人も新鮮味が増す」と好評です。


7. お問い合わせ・ご相談

VFR800のサスペンションでお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。

**「サス交換したらどれぐらい変わる?」「予算に合わせてカスタムしたい」**など、気になる点は何でもお気軽にご質問ください。予算や走りのスタイルに合わせた最適なプランをご提案いたします。


まとめ

  • LTDローダウンは、VFR800に乗りたいけど**「足つきや予算がネック…」**と感じていた方へ向けた、費用対効果重視のプラン。

  • シート高760mmまで下がるうえ、サイドスタンド加工はオプションなのでコスト調整ができるのも魅力。

  • 重量級VFR800ならではの**“外乱に強い安心感”**を維持しつつ、さらに乗りやすくするには最適の一手です。

**ローダウンと聞くと性能低下を心配する方も多いですが、LTDなら走りの味を損なわず、むしろツーリング時の快適性が格段に上がること間違いなし。**ぜひ一度お試しください!

Share your thoughts