Category / イタリア見聞録

たまに行くイタリア、出張先で見かけた見聞録です。不定期更新。

    Loading posts...
  • イタリアで見かけた日本車

     イタリアではタクシーの日本車率が大幅に上がっており、その他にもドイツ車が増えていました。逆にFIATの比率が減っています。これはハイブリッドに関係する燃費の問…

  • 面白いバイク

     今年の2月に行ったイタリア出張で見つけた、面白いバイクです。  アプリリアのアメリカンモデル。詳しくない為、日本に輸入されているのかは知りませんが、こういった…

  • My Vespa

     今年の二月にイタリアへ行きました。  その時のお土産にヴェスパのキーホルダーを買ってきて、余っていたのでちょっとした知人へ上げることにしました。  ローマの街…

  • 実はバタついていた、搭乗前

     イタリアからの帰りの飛行機は、間違いを起こさないよう、かなり早めに空港に到着しました。  15時出発に対して11時過ぎには空港へ着き、手続きを済ませ優雅に昼食…

  • スパゲッティ・ジャッポネーズィ Spaghetti giapponesi

     イタリア語では焼きそばの事を「スパゲッティ・ジャッポネーズィ」と呼びます。  子供のころから焼きそばが好きでしたが、まさかスパゲッティの一種に数えられていると…

  • イタリアのタクシー事情

     今までは利用したことがありませんでしたが、今年は初めてイタリアでタクシーに乗りました。  乗ったのはボローニャですが、写真はローマ・テルミニ駅で撮りました。5…

  • ローマを散策

     友人宅のあるヴェネツィア・メストゥレからローマまで電車で移動した時に、問題が発生しました。  その前日、ローマは久しぶりの大雪で交通が打撃を受け、翌日に電車に…

  • 56Racing con FG

     やっと発表できる段階になりましたが、今年は56レーシングの埜口遥希選手のNSF250RにFGを取り付け、全日本選手権を戦う事になりました。前回のFG社訪問は交…

  • 次回のイタリア行きは

     前回の交渉で手ごたえをつかみましたが、実務上で多くの確認事項が現れたのに加え、FG側との細やかなすり合わせを行うため、もう一度イタリアへ行くつもりです。  時…

  • 連結部分のダンパー?

     イタリアの鈍行列車の連結部分に、ダンパーらしきものがありました。  どういう効果があるのか体感は出来ませんでしたが、面白いので写真を撮りました。