-
8年ぶりにヘルメットを購入
数ヶ月前に56designのヘルメットを予約して、先日届きました。 https://youtu.be/79pnjepPJM4 それほど頻繁にバイクには乗ら…
2021年12月1日 -
全日本のテストを観に、筑波へゆきました。
56レーシングの二台とKissレーシング、それに数人のライダーが走るのを確認へ筑波へ行きました。 今回は写真だけ上げますので、お楽しみ下さい。
2021年6月10日 -
サーキットを歩いてみよう。
昨日は全日本の茂木を観戦しに息子を連れて行って来ました。 56レーシングの2台、56出身の二人のライダーを観に行きましたが、観ている方も楽しいレースでした。…
2021年4月6日 -
久しぶりの筑波選手権
昨年の夏以来、筑波選手権へ56Racingのレースサポートへ行ってきました。 私の成さねばならぬ事は特段ありませんでしたが、走りを常に確認し続けライダーの変…
2021年3月8日 -
筑波選手権をみてきました。
本日は56レーシングの小田喜亜門さんがJ-GP3を走ると言うことで、その走りを視察に行ってきました。 走り自体は小さな体でもなんら問題なく予選で1秒6のタイ…
2020年8月29日 -
中野真矢さんがお越しくださいました。
盟友? 昨日は、元GPライダーの中野真矢さんがお越しくださいました。 今年はレースが少なく、若いライダーの走りを観察できませんが、それでも着々と地ならしと…
2020年6月5日 -
2件のプロモーション動画
先日、Youtube用のオープニングを作ろうと思ったら思いの外長くなり、そのまま会社のプロモーション動画に格上げして完成させました。 https://you…
2020年3月29日 -
56レーシング 体制発表会
昨日は千葉市の56デザイン店舗で行われた、56レーシングの体制発表会へゆきました。 https://youtu.be/skMmm7edTpg 大まかな内容は…
2020年2月2日 -
ライディングスポーツを買いました。
久しぶりにライディングスポーツを購入しました。 56レーシングを応援してくださる方にはお馴染みの、名越哲平さんがJ-GP2で年間チャンピオンを獲得したインタ…
2020年1月8日
Loading posts...
最近の投稿
- ロッド表面を【拡大】して確認してみる 2023年5月31日
- 【NSRmini/NSF100 TTxとWP】のスプリング開発の途中経過 2023年5月30日
- 久しぶりの【筑波】サーキットでセッティングを確認。 2023年5月30日
- クアンタムのリアショックを小改造 2023年5月29日
- KTM【690Enduro】のローダウンが完成、良い仕上がりです。 2023年5月27日
アーカイブ
カテゴリー
Tags
afiaudio
AH-D7200
BFF
BMW
CB650R
DAP
DENON
FG
goblu
Gryphon
GSX-R1000
GSX250R
HONDA
ifiaudio
KONI
KYB
logicool、
Marzocchi
Nikon
OHLINS
OHLINS、オーリンズ、フロントフォーク、
Quantum
S1000R
SHOWA
VFR800
VTR1000SP2
Vストローム
YHS
ZX10R
ながら聞き
オリンパス
クアンタム
クアンタム、
セッティング
デイトナ675
フロントフォーク
フロントフォーク、
ヘッドフォン
ヘッドホン
マルゾッキ
モンロー、MONROE、旧車、
リアショック
ローダウン
倒立フォーク
足着き