-
脱着工賃無料キャンペーン、CBR1000RR、ポールスマート
本日は脱着工賃無料キャンペーンの車両が同時に2台入庫しました。 一台は以前から付き合いのあるお客様で、CBR1000RRです。前後サスペンションとオイル関連…
2016年12月3日 -
二種類のNSR250リアダンパー
NSR250にはSTDとSE,SPのような調整機構を持つダンパーの2種類があります。MC18,21,28共に同様の形態ですが、MC16だけは左記のダンパーとは…
2016年11月30日 -
新嘗祭 、勤労感謝の日
五穀豊穣、なによりでございます。 大東亜戦争後は勤労感謝の日になってしまった、新嘗祭の祝日にも仕事に励んでおります。 明日の夜には鈴鹿へ向け出発するので、…
2016年11月23日 -
GSX-R1100、試乗
油冷1100のGSX-Rの前後サスペンションをオーバーホールし、試乗を行いました。 油冷エンジンは好みで、GSX1400やGSF1200など楽しいバイクだと…
2016年11月21日 -
SC54 CB1300SF
ホンダドリーム様の依頼で1300スーパーフォアのリアサスを分解しています。 大型車のダンパーとしては圧倒的に依頼数が多いので、部品の在庫も多く用意しています…
2016年11月18日 -
NC39 CB400SF
CB400SFのオーバーホールです。 キャンペーン期間中なので、¥51,600で再メッキ、上下ブッシュと送料も込みです。通常税込みで¥55,728なので、8…
2016年11月17日
Loading posts...
最近の投稿
- S1000/M1000から考えるローダウン入門──前後等沈みで“軽快さそのまま、安心だけ近づける”方法 2025年11月18日
- ナイトロンのリアショックO/Hについての案内 2025年11月17日
- ムルシエラゴのロッド折損 事例紹介と原因 2025年11月16日
- WP(旧ホワイトパワー)のO/Hについて案内 2025年11月15日
- BMW F750GS|−100mmの挑戦。LGNで“限界ローダウン”を現実にする 2025年11月14日
