-
九州・オートポリスへ行っています。
当社の大槻が昨日から九州のオートポリスへ、KISSレーシングのサポートに帯同しています。 今回は家根谷君のサスペンションを担当し、現場で問題が起こった際にど…
2018年5月11日 -
タイア交換、AT、荷重
昨日はタイア交換を終えたキャラバンで、神奈川県平塚市まで納車に行きました。 新品タイアはとても感触が良く、程よいたわみがハンドルに伝わり、まるで糸を引くよう…
2018年5月8日 -
ハーレーVロッドのセッティング
本日は臨時営業中ですが初めてのお客様から電話を頂き、セッティングを観て欲しいと依頼があり、ハーレーダビッドソンのVロッドを試乗しました。 フロントフォークは…
2018年5月6日 -
オーリンズのフロントフォーク
急ぎの仕事で、オーリンズのフロントフォークをオーバーホールしました。 こちらはカートリッジを全分解するフルオーバーホールを行いました。ダンパー内のオイルは上…
2018年5月1日 -
モーテックを進める。桜井芽依さん
今日も連休前のあわただしいなか、KISSレーシングのCBR250RR・MC51にモーテックのデータロガーを付ける準備を進めました。 先ずはストロークセンサー…
2018年4月28日 -
TOYOTA FormulaのKYB
トヨタ・フォーミュラーに使うKYBを依頼頂きました。 ダンパーロッドの傷みがあるため、11mmから14mmへ変更して剛性を高め、エア抜きも機械で行えるように…
2018年4月22日
Loading posts...
最近の投稿
- 四輪用 QuantumのO/H 2025年8月15日
- ホンダドリーム店様向け CB1300/SPモデルのローダウン/サスペンションカスタム 案内 2025年8月14日
- CB1300/SPモデルのサスペンションカスタム+ローダウン 2025年8月13日
- ローダウン S1000XRは**マイナス40 mm**が“ちょうどいい” 2025年8月12日
- Ducati S4RSの前後ショックO/Hとセッティング 2025年8月11日
アーカイブ
カテゴリー
Tags
Bilstein
BMW
BWI
CB650R
CB1300
CBR650R
Ferrari
HO890
KONI
KYB
Lamborghini
LAT
LGN
LTD
M1000R
M1000RR
M1000XR
Marzocchi
NSF100
NSRmini
NT1100
OHLINS
Quantum
S1000R
S1000RR
S1000XR
SC54
SHOWA
TTx
WP
エリミネーター400
オーリンズ
クアンタム
サスペンション
スプリング
セッティング
バネ
ビルシュタイン
フェラーリ
フロントフォーク
ランボルギーニ
リアショック
リニアスプリング
ローダウン
足着き