-
MT-07の車高をかなり下げる
YSP杉並南様の依頼でMT-07の新車を預かりまして、車高をかなり下げる改造を行いました。 ダンパーで40mm(リアホイール上で約85mm)と、車高下げリン…
2015年10月21日 -
車高調整とレバー比の変化、思考方法
巷間では「リンク関連の寸法を変更するとレバー比が変わる」と言われています。コネクティングロッドを変更してもダンパー長を変更してもレバー比は変わります。 これ…
2015年10月20日 -
筑波テストを終え、明日は本番
本日は、難しい天候の中CBR250Rのダンパー開発テストを行いました。 明日の本番へ向けかなりよい内容のテストで、56Racingの中野真矢さんや富本さんも…
2015年10月16日 -
ダンパー開発。週末は筑波TT。
昨日は、テストライダーの渡辺瑛貴君が白糸スピードランドでテストを行いました。 筑波で確認した問題点は以下二点 最終コーナーでフロントがインに寄らない …
2015年10月13日
Loading posts...
最近の投稿
- 2025年 S1000RR ローダウンでシート高795mm 2025年8月2日
- 3台のBMWをローダウン 2025年8月1日
- 令和7年7月31日での納期について案内 2025年7月31日
- CB1300SP ローダウン”LTD”を大阪で組み付け 2025年7月29日
- 360モデナのショック 分解 2025年7月27日
アーカイブ
カテゴリー
Tags
Bilstein
BMW
BWI
CB650R
CB1300
CBR650R
Ferrari
HO890
KONI
KYB
Lamborghini
LAT
LGN
LTD
M1000R
M1000RR
M1000XR
Marzocchi
NSF100
NSRmini
NT1100
OHLINS
Quantum
S1000R
S1000RR
S1000XR
SC54
SHOWA
TTx
WP
エリミネーター400
オーリンズ
クアンタム
サスペンション
スプリング
セッティング
バネ
ビルシュタイン
フェラーリ
フロントフォーク
ランボルギーニ
リアショック
リニアスプリング
ローダウン
足着き