-
NSRminiのTTX完成
TTxの変更を終えました。 シム組みとスプリングレートを変え、ダンパーストロークも変更し、車高調整機能で自由長を合わせました。 このような変更はライダーの…
2017年6月22日 -
茂木、DE耐、NSF250R
56デザインスポルトの助監督、ガレージアトラクティブの後田さんが参戦するDE耐の車両セットアップを手伝うため、大槻が茂木へサポート業務へ向かいました。最初から…
2017年4月24日 -
マックス10、レースサポート
松戸のドカテイショップ「ストラトス」さんのフロントフォークを改造しています。 リアサスは今年の初めに大掛かりな仕様変更を施しましたが、フロントも預かり、スプ…
2017年4月10日 -
TZMのYECを改造
昨年オーバーホール依頼を受けたYECを、今回は仕様変更で依頼頂きました。 ダイアルを無段階で調整可能にし、微細な変更を実現します。そのために伸びダイアルを外…
2017年4月8日 -
NSF250Rの前後ダンパー
埜口遥希さんの乗る、NSFの前後ダンパーが作業を終えました。 簡単な点検を行い、各部の辺りを考慮しながらの組み作業です。フロントフォークのインナーチューブは…
2017年3月31日
Loading posts...
最近の投稿
- NT1100 ローダウンが完成 2025年7月12日
- NT1100 5㎝ローダウンの試乗直後の印象 2025年7月11日
- Ferrari 360モデナの前後ショックO/H依頼がありました 2025年7月10日
- S1000RRのローダウンと、その”是非”について 2025年7月9日
- CB1300/SP ローダウン足つき確認 LTD.RS2.2 2025年7月7日
アーカイブ
カテゴリー
Tags
Bilstein
BMW
BWI
CB650R
CB1300
CBR650R
Ferrari
HO890
KONI
KYB
Lamborghini
LAT
LGN
LTD
M1000R
M1000RR
M1000XR
Marzocchi
NSF100
NSRmini
NT1100
OHLINS
Quantum
S1000R
S1000RR
S1000XR
SC54
SHOWA
TTx
WP
エリミネーター400
オーリンズ
クアンタム
サスペンション
スプリング
セッティング
バネ
ビルシュタイン
フェラーリ
フロントフォーク
ランボルギーニ
リアショック
リニアスプリング
ローダウン
足着き