Category / レースサポート
以前に帯同していた56レーシング、他にも4年ほどサスペンションを担当したKissレーシングや現在でもサポートするサイドカーなど、弊社で担当しているチームの情報を更新します。
-
8月11日、19日と20日
今度の木曜日、8月11日はJP250のテストで茂木へ出向きますので、現場作業は休業いたします。荷物の受け入れは可能です。 来週の8月19日と20日も茂木です…
2016年8月9日 -
チャンピオン特典とサマーキャンペーン
筑波選手権のJSBナショナルクラスで選手権を獲得した、泉沢さんの車両を整備する機会を頂きました。 当社では、付き合いのある方が選手権を獲得した場合に、メンテ…
2016年8月6日 -
-
筑波選手権JSBナショナル、選手権獲得特典
当社でFGを購入していただき、ベースセットを担当した泉沢信明選手が、筑波選手権JSBナショナルクラスでチャンピオンを獲得しました。 ここ2年ほどは56レーシ…
2016年7月18日 -
お楽しみかと思いきや
転倒で傷ついたカウルの補修で、監督がカウルにステッカーを貼っていました。 前回の鈴鹿でも一所懸命に貼っていたので、てっきりステッカーを貼るのが好きなのかと思…
2016年7月17日
Loading posts...
最近の投稿
- SV-7GXの走りを変えるローダウン”LTD Sportivo”を考える 2025年11月9日
- スズキ2026年新型「SV-7GX」は安定の645ccVツイン 2025年11月8日
- CB1000Fが“下げても乗りやすい”理由|長ストローク×等沈みで軽快感キープ 2025年11月7日
- CRF450R Motard 那須スポーツランドでLGNのテスト 2025年11月6日
- ランボルギーニのショック依頼が急増中 ムルシエラゴのKONI 2025年11月5日
