-
筑波TOTを見てきました。
11月8日の筑波、テイストオブフリーランスを見てまいりました。 雨が降り気温も低く、赤旗が頻発し車両トラブルなども散見するなか、多くの観客がいらしていました…
2015年11月9日 -
鈴鹿サンデーロードレース最終戦
10月31日に決勝が行われた、鈴鹿サンデーロードレースへ中野真矢監督率いる56Racingと共に参加しました。 56号車は前回のレースで浮き彫りとなった点を…
2015年11月1日 -
筑波テストを終え、明日は本番
本日は、難しい天候の中CBR250Rのダンパー開発テストを行いました。 明日の本番へ向けかなりよい内容のテストで、56Racingの中野真矢さんや富本さんも…
2015年10月16日 -
ダンパー開発。週末は筑波TT。
昨日は、テストライダーの渡辺瑛貴君が白糸スピードランドでテストを行いました。 筑波で確認した問題点は以下二点 最終コーナーでフロントがインに寄らない …
2015年10月13日 -
鈴鹿サンデーロードレース
土日で行われた、鈴鹿サンデーロードレースへ56Racing様に同道いたしました。 土曜日は2本の練習走行がありましたが、56号車は怪我を引きずった状態での参…
2015年10月12日
Loading posts...
最近の投稿
- SV-7GXの走りを変えるローダウン”LTD Sportivo”を考える 2025年11月9日
- スズキ2026年新型「SV-7GX」は安定の645ccVツイン 2025年11月8日
- CB1000Fが“下げても乗りやすい”理由|長ストローク×等沈みで軽快感キープ 2025年11月7日
- CRF450R Motard 那須スポーツランドでLGNのテスト 2025年11月6日
- ランボルギーニのショック依頼が急増中 ムルシエラゴのKONI 2025年11月5日
