Category / レースサポート
以前に帯同していた56レーシング、他にも4年ほどサスペンションを担当したKissレーシングや現在でもサポートするサイドカーなど、弊社で担当しているチームの情報を更新します。
-
筑波選手権と56Racing 最高の週末
筑波選手権が終わりました。 金曜日の走行で56号車は大まかなセットを出していたので、心配はしていませんでした。結果よりも内容に重きを置く育成チームなので、今…
2015年4月5日 -
鈴鹿サンデーロードレース
明日の夜から56Racing様に帯同して、サンデーロードレースのサポートです。当社の大槻と二人で手伝わせていただきます。 今回は7月の耐久レースへ向けたデー…
2015年3月26日 -
56Racing体制発表会
今日は千葉市にある56designの店舗で行われた、体制発表会へ足を運びました。 顔なじみの方から、初めて会う方や、メディアの人も多数いらしたにぎやかな会で…
2015年2月11日
Loading posts...
最近の投稿
- S/M1000シリーズ ローダウン紹介”LGN”の詳細 2025年11月10日
- SV-7GXの走りを変えるローダウン”LTD Sportivo”を考える 2025年11月9日
- スズキ2026年新型「SV-7GX」は安定の645ccVツイン 2025年11月8日
- CB1000Fが“下げても乗りやすい”理由|長ストローク×等沈みで軽快感キープ 2025年11月7日
- CRF450R Motard 那須スポーツランドでLGNのテスト 2025年11月6日
