Category / レースサポート
以前に帯同していた56レーシング、他にも4年ほどサスペンションを担当したKissレーシングや現在でもサポートするサイドカーなど、弊社で担当しているチームの情報を更新します。
-
鈴鹿サンデーロードレース
明日の夜から56Racing様に帯同して、サンデーロードレースのサポートです。当社の大槻と二人で手伝わせていただきます。 今回は7月の耐久レースへ向けたデー…
2015年3月26日 -
56Racing体制発表会
今日は千葉市にある56designの店舗で行われた、体制発表会へ足を運びました。 顔なじみの方から、初めて会う方や、メディアの人も多数いらしたにぎやかな会で…
2015年2月11日 -
グラチャン 62号車
62号車は前哨戦と呼べる、全日本併催のレースで決勝4位になっていたので、かなりの期待を持って鈴鹿へ向かいました。金曜日の練習走行も、不満なくすすみ予選に望みま…
2014年12月2日 -
NGK杯 グラチャン 56号車
11月28日から鈴鹿サーキットで行われた、CBR250ドリームカップのグラチャンに帯同しました。 56号車のレポートです。金曜日は午後に一本のみ練習走行があ…
2014年12月2日 -
今週末は鈴鹿サーキットへ
鈴鹿での56Racing様レースサポート 今週末、弊社スタッフの大槻が鈴鹿サーキットで行われる56Racing様のレースサポートに出張いたします。現場対応は木村…
2014年11月25日
Loading posts...
最近の投稿
- M1000RR ローダウン シート高35mm下げで快適仕様 2025年7月25日
- M1000XRの前後ショック仕様変更 2025年7月24日
- ZF Sachs ザックスの電子制御ショック フェールセーフ時の振る舞い、挙動について 2025年7月23日
- 7月と8月の出張予定 2025年7月22日
- ダンパーストロークの難しさ 2025年7月21日
アーカイブ
カテゴリー
Tags
Bilstein
BMW
BWI
CB650R
CB1300
CBR650R
Ferrari
HO890
KONI
KYB
Lamborghini
LAT
LGN
LTD
M1000R
M1000RR
M1000XR
Marzocchi
NSF100
NSRmini
NT1100
OHLINS
Quantum
S1000R
S1000RR
S1000XR
SC54
SHOWA
TTx
WP
エリミネーター400
オーリンズ
クアンタム
サスペンション
スプリング
セッティング
バネ
ビルシュタイン
フェラーリ
フロントフォーク
ランボルギーニ
リアショック
リニアスプリング
ローダウン
足着き