Category / ダンパー仕様変更
ノーマルから変更したショックユニットの内容や、セッティングに関する話題です。
-
最近はオーリンズの依頼が多い
あまりに依頼が多く、ブログをまとめる時間が取りづらいので、ちょっとした日記になりますが、ご了承ください。 昨年末くらいからオーリンズの新品販売、オーバーホ…
2024年1月15日 -
リアショックの大幅な改造
近年はローダウンのLGNに力を入れていますが、それを実現できたのは過去に色々な改造を行ってきたからです。 友人がMT-07に乗っており、そのリアショックも依…
2024年1月14日 -
ダンパーボディーのシリンダー製作
以前にも何度か紹介していますが、このところシリンダー製作の要望や依頼が増えています。 クアンタムのように元がアルミで摩耗する、または機構に問題が発生してアル…
2024年1月13日 -
お正月お年玉キャンペーン
NSR50/NSF100用のオーリンズTTxが昨年末に入荷しました。 すでに1セット予約がありますが、まだ在庫がありますので数セットは販売が可能です。 キ…
2024年1月7日 -
KH250の純正ショックO/H
表題のとおりですがKH250のリアショックを作業中です。 今回の依頼ではオーバーホールの他に、装飾メッキも施し外観も綺麗に仕上げます。 すべて含めて40万…
2024年1月4日 -
スプリング製作【ワンオフ】も可能です
マルゾッキのツインショックをO/H依頼がありまして、車種変更のために長さも変えることとなりました。 そこで必要になるのがスプリングです。 長さもばね定数も…
2023年12月25日 -
NSR50/NSF100用TTxが届きました。
TTxが届きました。 在庫がありますので、発注後数日で出荷可能です。 リニアスプリングとのセット販売、またメンテナンスパックなど特典もありますので、興味が有…
2023年12月19日 -
様々な【スプリング】の依頼に対応しております
弊社ではオーリンズ、FG、ハイパコ、アイバッハ、ベステックス、または専用品の依頼など柔軟に対応しております。 オーリンズのフォークスプリング オーリンズの…
2023年12月17日 -
桶川のレース結果報告【SP MID優勝】関東ロードミニ
ゆっくりですが開発を継続して続けているリニアスプリングですが、令和5年12月10日開催の関東ロードミニSP MIDクラスで埜口直希さんが優勝しました。 写真…
2023年12月11日
最近の投稿
- S/M1000シリーズ ローダウン第二の選択肢”LTD” 2025年11月11日
- S/M1000シリーズ ローダウン紹介”LGN”の詳細 2025年11月10日
- SV-7GXの走りを変えるローダウン”LTD Sportivo”を考える 2025年11月9日
- スズキ2026年新型「SV-7GX」は安定の645ccVツイン 2025年11月8日
- CB1000Fが“下げても乗りやすい”理由|長ストローク×等沈みで軽快感キープ 2025年11月7日
