Category / メンテナンス
一般的な車両のメンテナンスを含む、主にサスペンションに関連した内容です。
-
低負荷時のセッティングを始める
車体の足廻りの設定をする場合、私は低負荷時(低速)の車体姿勢を基本とします。その方が問題点を把握しやすいからです。 先ず、跨いだ状態のハンドル、シートそして…
2015年5月13日 -
Ducatiのフォーク
ドゥカティのフォークは多くの種類が存在しますが、これはショーワの製品です。 オーバーホールは部品供給も含め問題ありませんので、仕様変更から通常のオーバーホー…
2015年5月11日 -
リザーブタンクなしダンパーのエア抜き
写真はCBR250のリアダンパーです。この様なモデルはエア抜きを行う際に、機械を用いた真空引きが不可能でしたが、加工により機械でのエア抜きを可能としました。 …
2015年4月10日
Loading posts...
最近の投稿
- 失敗しないローダウン選び――無料相談で見える最適解 2025年10月29日
- ローダウン”LGN” 某ディーラーにおける営業担当者さまからの評価 2025年10月28日
- 最近増えている、ランボルギーニのリフター修理について 2025年10月27日
- LGNテスト 那須モータースポーツランドにて 2025年10月26日
- 出張 中間報告 2025年10月26日
