Category / オーバーホール
二輪、四輪、フロントフォークにリアショック。オーバーホール情報です。
-
XJRの純正リアサスオーバーホール
最近はXJRの純正リアサス、通称ヤマハオーリンズのオーバーホールが多く入荷しました。 XJR1200、1300、400を10セット近く同時に作業を進めたので…
2018年3月31日 -
CBR250RR.MC51のフロントフォークにつてい
KISSレーシングの桜井芽依さんが乗る、CBR250RRのフロントフォークを改造しました。 カートリッジは純正を使わず、カートリッジ丸ごと交換しています。と…
2018年3月10日 -
旋盤のホルダ、チップ購入
形状違のチップを使うために、新たにホルダを購入しました。25mm角でタンガロイの製品です。 NRは0.2なので仕上げ用です。アルミを2mmの切り込みで削ると…
2018年3月10日 -
2004年型、ZX-10R
昔からのお客様が昨年ZX-10R を購入され、その車両の仕様変更で依頼を頂きました。 今年は年頭から忙しく、長期でお待ち頂いていますがかなり良い仕上がりにな…
2018年2月22日
Loading posts...
最近の投稿
- 新型DR-Z4Sのローダウン依頼が入りました。 2025年11月21日
- DAX125のローダウン 2025年11月20日
- BWI(電子制御ショック)の依頼が急増中 フェラーリ ランボルギーニ 2025年11月19日
- S1000/M1000から考えるローダウン入門──前後等沈みで“軽快さそのまま、安心だけ近づける”方法 2025年11月18日
- ナイトロンのリアショックO/Hについての案内 2025年11月17日
