-
VFR800F、シート高40下げ
ドリーム店様から、VFR800Fの車高を下げる仕事を依頼頂きました。 シート高を40mm下げたいとの希望に応じるため、早速仕事に掛かりました。フロントはスト…
2017年4月21日 -
YZF-R1のKYB
最近のR1はYHSからKYBへとダンパーのメーカーが変わっています。 写真はKYBですがお客様が誤って分解してしまい、オイルが飛び出してしまったため、オーバ…
2017年4月14日 -
CB400SF,NC39のオーバーホールの
ドリーム店様からの依頼で、NC39のリアサスをオーバーホールしました。 分解、洗浄、組み、出荷準備まで含め時間を計り、生産性の効率を上げる参考にしました。 …
2017年4月13日 -
CBR1000RR、レースベース
街乗りに使っているレースベースのダンパーが入荷しました。車両はCBR1000RRです。 このダンパーはサーキット走行を前提に仕様を決めているため、シリンダー…
2017年4月12日 -
GSX-R1100 GV73A
R1100のリアサスと、ステアリングダンパーのオーバーホールを進めていました。 リアはSGSA14・自社製ロッドに交換し、ステアリングダンパーは構造上、完全…
2017年4月12日 -
マックス10、レースサポート
松戸のドカテイショップ「ストラトス」さんのフロントフォークを改造しています。 リアサスは今年の初めに大掛かりな仕様変更を施しましたが、フロントも預かり、スプ…
2017年4月10日
Loading posts...
最近の投稿
- 新型DR-Z4Sのローダウン依頼が入りました。 2025年11月21日
- DAX125のローダウン 2025年11月20日
- BWI(電子制御ショック)の依頼が急増中 フェラーリ ランボルギーニ 2025年11月19日
- S1000/M1000から考えるローダウン入門──前後等沈みで“軽快さそのまま、安心だけ近づける”方法 2025年11月18日
- ナイトロンのリアショックO/Hについての案内 2025年11月17日
