Category / メンテナンス / レースサポート

以前に帯同していた56レーシング、他にも4年ほどサスペンションを担当したKissレーシングや現在でもサポートするサイドカーなど、弊社で担当しているチームの情報を更新します。

    Loading posts...
  • 新作ステッカーが届きました。

     みなさま、ご機嫌よう。  本日は待望の新作ステッカーが届きました。今や遅しと待った甲斐があり、思った通りの格好よさです。これまでと大きくデザインを変えたわけで…

  • フロントフォークのデータ

     モーテックのデータロガーはかなり微細な動きまで捉えることが可能です。  アクセルをオフにして0.1秒以下の時間でどの様に動いているかも分かります。本日モテギで…

  • データ採取に行ってきました。56レーシング、KISSレーシング

     KISSレーシングに所属する櫻井芽依さんの今シーズン初走行に、データ採取と手伝いを兼ね行ってきました。モーテック担当の梅山が行きデータエンジニアとして初仕事で…

  • 56Racing体制発表会

     本日は56レーシングの体制発表会へ行って参りました。  久しぶりにティームや応援者の方々と顔を合わせ、楽しい時間が過ごせました。新たにティーム入りした田中君は…

  • 56レーシング、体制発表会

     本日はこの時期恒例の56レーシング体制発表会です。  今年は私、小野寺と梅山の三人で参加予定です。お時間の許す方は、ぜひ千葉市の56デザイン店舗までお越しくだ…

  • ミニバイク、優勝

     56レーシングの埜口遥希さんも週末のレースで優勝したそうですが、当社のミニバイク・プチサポートライダーの河合さんも、コース1000で行われたレースで優勝しまし…

  • アジアタレントカップ

     56レーシングに所属する埜口遥希さんが、最終戦で罰則により優勝が取り消されてしまい、年間ランキング2位となりました。  悔しい結果でしょうが、終わった事なので…

  • J-GP2、初優勝

     56レーシングの初代ライダー、名越哲平さんが全日本のJ-GP2で初優勝しました。  2年間担当したライダーで、こちらも色々と教わる事の多かったため、その彼が少…

  • JP250、チャンピオン獲得

     KISSレーシングの家根谷さんが、JP250のナショナルクラスでチャンピオンを獲得しました。  当社はリアサスのFGを提供し、若干の現場サポートもしておりまし…

  • 全日本、鈴鹿

     昨日はJP250の走行があり、夜に大槻から一日の報告を受けました。  桜井芽依さんは概ね調子よく進んだようですが、ロガーで判明した練習と予選、決勝での差につい…