Category / Ferrari(フェラーリ)のショック / オーバーホール / メンテナンス
フェラーリに関するダンパー情報です。
-
フェラーリ【360スパイダー】の前後ショックをO/H
概要 FerrariのショックをO/Hしました。 車両は360スパイダーのZFSachsです。電子制御で完全分解への障壁は高いのですが、F430で得た経験を…
2022年12月10日 -
フェラーリ456GTのビルシュタインをO/H
当社の十八番ともいうべきBilsteinのショックをO/Hしました。 以前は調整ダイアルのオイル漏れで四苦八苦したのですが、今年に入ってから問題点を洗い出す…
2022年8月31日 -
Ferrari 328GTの前後ショックをO/H
いつも依頼を頂く大手のディーラー様から新たな依頼があり、328GTの前後ショックを作業しました。当社の動画でもO/Hを紹介しているので、興味の在る方はご覧くだ…
2022年6月17日 -
-
456GT BilsteinのO/H
写真のBilsteinですが、オイルシール、ガイドブッシュだけでなくピストンリングも交換しています。 今回はアッパマウントの中央にある調整ダイアルの部分から…
2022年4月19日 -
456GTのリアショックを手直し
フェラーリの456GTリアショックを手直しするために、作業を進めております。 調整ダイアルの部分からオイル漏れが直らずに、ディーラー様には何度もお手間をかけ…
2022年4月18日 -
フェラーリ 412
同じダンパーを再度取り上げますが、フェラーリ412の純正KONIを作業しました。 海外で一度O/Hした後がありましたが、その組立手順に問題があり圧力が高くな…
2022年3月14日 -
フェラーリのショックO/Hの案内
当社ではFerrariのショックO/Hに関しては、お客様から直接の依頼を受け付けておりません。 お近くのフェラーリ修理工場、専門店へ依頼いただき、そちから当…
2022年3月13日 -
456GTのBilstein、保証で部品修理
昨年、456GTのビルシュタインをO/H依頼があり、作業を行いました。 この車両のリアショックはステアリングと連動した油圧がかかっており、四輪では稀に見かけ…
2022年3月13日 -
F430の電制ショック 続き
F430のショックは無事に出荷納品しております。 作業は終わっていますが、ブログは引き続き書いてゆきます。 前回は分解の話をしました。 今回は分解して何…
2022年3月12日
Loading posts...
最近の投稿
- エリミネーター400の走りが変わる!ローダウンで足つき安心&ハンドリング向上 2025年5月12日
- エリミネーター400をもっと楽しむ!“ローダウン”で快適&ワクワク走行へ 要約版 2025年5月10日
- ドカティ・ムルティストラーダの前後ショック仕様変更 2025年5月9日
- 足が届けば楽しさ倍増!身長150 cmでも乗りこなす エリミネーター400改造術 2025年5月7日
- 「あと数センチ」の不安を解消!――ローダウン完全ガイドと3大プラン比較 2025年5月6日