CB1300SF/SBにおけるSPモデルの依頼が急増中

CB1300 SP|“足つき”の現実解はどれ?LTD と LGN、2つの道筋

要点(まずここだけ)

  • ファイナルの納車が進み、またがってみたら足が不安という声が増加。
  • 費用対効果のLTDと、下げ幅と走りを最大化するLGNの2系統を整理。
  • 今回は「もっと下げたい」という要望から LGN を選択。ちょうど LTD.RS2.0+ローシート(SB)完全ノーマル を並べて撮影できました。

1|背景:SP(最終型)が届き始めて見えてきたこと

昨年から CB1300 SP のご相談は右肩上がり。ファイナルの納車が進むにつれ、停車時の足つき不安が顕在化しています。最近はツインショック車のローダウンでは**LTD(費用対効果重視)の選択が主流でしたが、今回は「下げ幅を大きく」**という明確なご希望から LGN をご提案・採用しました。


2|LTD と LGN の違い(かんたん整理)

項目 LTD(Lowdown Tradizione) LGN(Lowdown Generazione Nuova)
ねらい 費用対効果最優先。まず足つきを確実に 下げ幅&走りを両立する最上位
典型下げ幅(目安) シート高で −20〜40mm(仕様により) シート高で −50mm(車種差)
主な手法 前:突き出し・スプリング選定(仕様による)/後:イニシャル適正化+レート/シート部品 前後スプリング/油面/減衰/車高までフル設計。個別最適
走りの質 しなやか寄せ(RS系)〜スポーツ寄せ(S系)まで選択可 **「下げても走る」**を軸に総合点を引き上げ
スタンド・法規 −30mm級は無加工運用しやすい帯域(要現車確認) カット/補正前提(要現車確認)
価格感(例・税込) 例:LTD.RS2.2SB 約19万円 例:LGN 約32万円
向くお客さま コストを抑えつつ実用域で快適・安心を 最大の足つき改善走りの両取りを

LTD はさらに「S(Sportivo)=スポーツ寄り」「RS(Royal Saloon)=快適寄り」の味付けを選べます。
“.2”はスプリング交換ありの意味(前後それぞれの桁が Front/Rear)。


3|今回の選択:LGNを採用した理由

  • ツインショック CB1300 では LTD が“まずの一手”として人気ですが、
  • 下げ幅をもう少し欲しいという明確なご希望 → LGNが適任
  • 走行フィールも犠牲にせず、街乗り〜ワインディングまで「低くて楽しい」を狙えます。

4|実車イメージ:LTD.RS2.0SB vs. 完全ノーマル

偶然同時に並べて撮影できました。

  • LTD.RS2.0+SB(ローシート):角を落とした座面により、足がまっすぐ下りやすい。停車時の安心が大きく向上。

  • 完全ノーマル:純正の良さは残しつつ、足つきには個人差。特に小柄な方や軽量の方は不安を感じやすい傾向。

※今回は比較写真のみの共有です。


5|価格目安・納期(参考)

  • LTD.RS2.2SB税込 約19万円(ローシート加工込みの快適寄りパッケージ)
  • LGN税込 約32万円(最大下げ幅&走りも両立の最上位)

納期:部材在庫と予約状況により 1〜2週間前後(車両預かり)。ショック単体送付にも対応可能です。


6|法規・電子制御・スタンド(安心材料)

  • 法規:最低地上高/灯火/反射板/干渉はローダウン50mmでも問題なし
  • 電子制御:CB1300は前後ショックがアナログであり、一切の問題なし。
  • サイドスタンド:下げ幅や個体差で無加工〜カットを判断。費用を抑える帯域ならLTDが有利な場合が多いです。


7|よくある質問(簡潔に)

Q. どのくらい下がりますか?
A. LTDは −10〜35mm(仕様による)、LGNは −50mm が目安。個体差ご体格で最適値が変わります。

Q. 走りは悪くなりませんか?
A. LGNは「下げても走る」設計。LTDS/RS の味付けでバランスを調整できます。

Q. 遠方ですが対応可能?
A. 車両預かり/ショック単体送付のどちらも対応。陸送もご相談ください。


8|CTA:まずは“あなたの最適”を一緒に決めましょう

  • LTD と LGN の詳しい違い、あなたの体格での最適幅、概算のお見積りを個別にご案内します。
  • まずは 身長・体重・主用途(街乗り/ツーリング/峠) をお知らせください。

お問い合わせ
TEL:090-3316-5306|LINE:@llv7594i|フォーム:https://sgfacendo.com/contact

参考価格:LTD.RS2.2SB 税込 約19万円/LGN 税込 約32万円
※仕様調整で変動します。まずはお気軽にご相談ください。

Share your thoughts