Tag / セッティング
-
【ポッドキャスト】You Tubeで音声のみの配信
You Tubeでポッドキャストが始まり、早速試してみましたのでお時間の許す方は聞いて下さい。内容は動画の書き込みに対する質問への回答です。 ポッドキャスト…
2023年6月9日 -
【セッティング】依頼の内容を動画で紹介しました。
BMW S1000RRの試乗セッティング依頼を頂きました。料金は税抜きで9,800円です。 この内容は動画にまとめています。下のサムネイルをクリックすると動…
2023年5月26日 -
【タイアの評価基準】とミシュランの【パイロットパワー2CT】
序論 かなり昔から愛用しているミシュランのパイロットパワー2CTが、今回の話題ですが冒頭にある程度のまとめを記しておきます。 動画でも紹介しており、興味の…
2022年12月16日 -
サスペンションセッティングの後の先
サスペンションセッティングの順序は、先ずバネありきでその後に減衰と進めるのが定石というか、本筋です。 バネ定数とプリロードによりストローク量と高さが決まるか…
2022年9月23日 -
近所を試乗するときの重要な場所
車両の動きを確認する際に、走る環境はとても重要です。 私が一番重要に捉えている箇所があります。 一方通行でなければ右左の別はないのですが、上の写真を右コー…
2022年9月23日 -
タイアの空気圧の違いを体感して遊ぶ。
サーキット走行ではタイアの空気圧の違いが、街乗りと比較してより顕著に体感できます。 GSX250Rでサーキットを走った時の感想などはこちらにまとめてありますので…
2022年6月26日
Loading posts...
最近の投稿
- VMAX1700のフロントフォークO/Hとローダウン 2025年7月16日
- 舵角について論じる 2025年7月15日
- サスペンションのガス圧力講座 2025年7月14日
- エリミネーター400 ローダウン”LAT” 驚異のシート高45mm下げ 2025年7月13日
- NT1100 ローダウンが完成 2025年7月12日
アーカイブ
カテゴリー
Tags
Bilstein
BMW
BWI
CB650R
CB1300
CBR650R
Ferrari
HO890
KONI
KYB
Lamborghini
LAT
LGN
LTD
M1000R
M1000RR
M1000XR
Marzocchi
NSF100
NSRmini
NT1100
OHLINS
Quantum
S1000R
S1000RR
S1000XR
SC54
SHOWA
TTx
WP
エリミネーター400
オーリンズ
クアンタム
サスペンション
スプリング
セッティング
バネ
ビルシュタイン
フェラーリ
フロントフォーク
ランボルギーニ
リアショック
リニアスプリング
ローダウン
足着き