XSR700のリアショック交換とセッティング

目次

  1. リアショックのオーリンズ交換と調整の重要性
  2. フロントサスペンションの調整で理想的なバランスへ
  3. お客様の満足度とセッティングの理解向上
  4. ショック交換とサスペンションセッティングのご依頼について

XSR700のリアショック交換とサスペンションセッティングのご依頼について

今回、XSR700のリアショック交換とサスペンションセッティングを行った事例をご紹介します。お客様からの依頼は、フロントにKYBスペシャルのフロントフォークを取り付けたことで、リアショックの動きに不満を感じ始めたということがきっかけでした。特に、フロントの性能に比べてリアの動きが追いつかない印象があったため、リアにオーリンズショックを取り付け、さらにサスペンション全体のセッティングも含めて弊社に依頼をいただきました。

1. リアショックのオーリンズ交換と調整

オーリンズ製リアショックは、信頼性が高く、多くのライダーに愛用されていますが、取り付けただけで完璧に車両にマッチするわけではありません。実際、販売状態のままではXSR700に対して若干の違和感がありました。そこで、まずはイニシャルを少し抜いて調整し、よりスムーズな動きを実現しました。イニシャルの調整により、リアの沈み込みが自然になり、結果としてリアショックがしっかりと機能するようになりました。この調整により、リアの動きが大幅に改善され、車両全体のバランスも良くなりました。

2. フロントサスペンションの調整

リアショックが適切に調整されたことで、次にフロントのセッティングに移りました。KYBスペシャルのフロントフォークに対しては、圧縮と伸びの両方の減衰を少し抜きました。これにより、フロントとリアが綺麗に同調し、ライディング中のフィーリングが一段と向上しました。特に前後の動きがスムーズに繋がることで、軽快さと安定感が絶妙にバランスされ、全体として心地良い乗り味が得られました。

XSR700の特性を活かしつつ、オーリンズとKYBのサスペンションが見事に調和するセッティングが完成し、ライダーにとって理想的なハンドリングが実現しました。

3. お客様の満足度とセッティングの理解

セッティング後、お客様にはリアとフロントの調整による変化を具体的に解説しました。理論的な説明を加えることで、実際の走行中に感じた違いを論理的に理解していただくことができました。このように、セッティングの詳細をしっかりと説明することで、お客様もその変化を体感し、納得していただけました。結果として、車両の走行性能向上に非常に満足していただけたのはもちろんのこと、サスペンションの重要性についても理解を深めることができました。

サスペンションセッティングは、理解が深まることで、バネや減衰がどのように動きを変化させるかが明確に感じ取れるようになります。これにより、ベースとなるセッティングを短時間で作り上げることが可能です。今回の調整でも、基本的な動きを低速走行(40~60km/h程度)の直線で確認し、最終的なセットアップを完成させました。

4. ショック交換とセッティングのご依頼について

弊社では、サスペンションのオーバーホール(O/H)だけでなく、ショックの交換やセッティングの依頼も随時受け付けております。今回のXSR700のように、車両ごとの特性に合わせて最適なセッティングを施し、お客様により良い走行体験を提供しています。リアショックやフロントフォークの動きに違和感を感じたり、さらに快適なライディングを求める方は、ぜひ弊社のサービスをご利用ください。

前後ショックのO/Hとスプリング交換など、さまざまなご要望にお応えし、お客様一人ひとりの車両に合わせたセッティングを行っています。納車後のサスペンションフィーリングに悩むことなく、スムーズで安定感のある走りを体感していただけるよう、しっかりとサポートいたします。


XSR700のリアショック交換とセッティングの詳細なプロセスについて紹介しましたが、同様の作業をご希望の方は、ぜひ弊社までお気軽にお問い合わせください。サスペンションの適切な調整が、走行性能や快適性に大きく影響することを、実際に体感していただけるはずです。

Share your thoughts