自社製のバンプラバー試作品が完成しました

自社製バンプラバーの発売決定

主な特徴

  1. サスペンションの最後の緩衝材
    • 新しく発売するバンプラバーは、サスペンションが沈み切った時の最後の緩衝材として機能します。
    • バンプラバーは、サスペンションが底付きする際のショックを吸収し、車体やサスペンションシステムの保護に寄与します。
  2. SHOWAツインショックの代替品
    • SHOWAツインショックの黒いバンプラバーが販売中止となったため、弊社ではその代替品として新たなバンプラバーを製作することを決定しました。
  3. 材質のこだわり
    • 発泡ウレタンを採用。これは一般的なバンプラバーの材質として広く使用されており、柔軟で耐久性に優れています。
    • 純正品のゴムから発泡ウレタンに変更することで、衝撃をより柔らかく受け止めることが可能になりました。
  4. 色落ちしにくい黒色
    • 製品の黒色は塗装ではなく、材質そのものの色です。これにより、色落ちや剥がれの心配がなく、長期間美観を保つことができます。

販売情報

  1. 単体販売と業販対応
    • バンプラバーは単体での販売も予定しています。個別に購入していただけるため、必要な数量だけを手軽に手に入れることができます。
    • 業販も対応しており、10個から100個単位での大量受注も可能です。修理業者やカスタムショップの皆様にも対応いたします。
  2. 発売時期
    • バンプラバーの発売時期は2024年6月から8月を予定しています。夏に向けて順次出荷を開始する予定です。
  3. 対応車種と使用条件
    • ロッド径12.5mmに対応しており、減衰調整がないモデルに最適です。
    • ゼファー400、ZRX400、インパルス400、イナズマ400などのKYBショックにも流用可能ですが、形状を確認の上、ご自身の判断でご使用ください。
  4. 価格情報
    • 価格が決まり次第、改めて公表いたします。現在、最終調整中のため、今しばらくお待ちください。

バンプラバーの重要性と使い方

バンプラバーの役割

バンプラバーはサスペンションシステムの重要なパーツの一つです。サスペンションが最大限に沈み込む際に、金属同士が直接衝突するのを防ぎ、衝撃を吸収することで車両のダメージを最小限に抑えます。特にスポーツ走行や悪路走行では、サスペンションが大きく動くため、バンプラバーの性能が問われます。

発泡ウレタンのメリット

従来のゴム製バンプラバーに比べ、発泡ウレタンは以下の点で優れています。

  • 柔軟性:発泡ウレタンはゴムに比べて柔軟性が高く、衝撃を効率的に吸収します。
  • 耐久性:長期間使用しても硬化しにくく、劣化が遅い。
  • 軽量:ゴムに比べて軽量であり、車両全体の重量軽減にも寄与します。

使い方とメンテナンス

バンプラバーの取り付けは比較的簡単ですが、正確な取り付けが必要です。以下の手順で取り付けを行います。

  1. サスペンションの取り外し:バンプラバーを取り付けるためには、まずサスペンションを車両から取り外します。
  2. 旧バンプラバーの取り外し:旧バンプラバーを丁寧に取り外します。劣化している場合は特に注意が必要です。
  3. 新バンプラバーの取り付け:新しいバンプラバーをロッドに取り付けます。しっかりと固定されていることを確認してください。
  4. サスペンションの再取り付け:サスペンションを元の位置に戻し、しっかりと取り付けます。

分解、O/Hを伴う場合がほとんどです。単体交換が不可能な事も多いため、ご自身の作業能力を勘案し、お買い求め下さい。

また弊社ではO/Hも行っており、バンプラバー交換と同時にメンテナンス作業を依頼いただけます。

バンプラバーのメンテナンスは定期的に行い、劣化や摩耗が見られた場合は早めに交換することをお勧めします。

Share your thoughts