ハーレーのリアショックをO/H
珍しい形状のリアショックですが、ハーレーで使われているSHOWAの品物です。
内部の減衰を発生する部分はこれといった特徴はありませんが、作りが変わっていました。ダンパーはいくつもの部品で構成されていますが、そのうちのシリンダーヘッドと呼んでいる部品が長く、しかもシリンダーヘッドにイニシャル調整のネジが切ってあります。
ダンパーを作るメーカーはこのような仕組みを必要としていないので、きっと車両メーカーのハーレーからの要望でこのような変わった形状になったのだと想像します。
シムやピストン形状は特徴的な部分がないので、よくある減衰調整なしのSHOWAのツインショックといった感じでした。
部品を組み立てると下の写真にあるような構成になります。オイルとガスを隔てるフリーピストンはアリア戦でした。気液今後のエマルジョン型です。
写真からはわかりずらいのですが、オイルとガスを入れるための封入口がありません。特殊な方法でガスをいれますので、簡単に分解組み立てができないので、趣味で分解したい人にとっては高い障害を持ったダンパーです。
今回は片側のみのO/Hで預かりましたが金額は再メッキや消耗品を含め41,900円でした。