BMW S1000RRのローダウン シート高で5㎝下げを実現
BMW S1000RRのローダウン施工 – 50mmダウンで快適な足つきを実現!
BMW S1000RRは、サーキット走行にも対応するハイスペックなスーパースポーツバイクですが、その高性能ゆえに シート高が高く、足つきに不安を感じるライダーも少なくありません。
今回は 弊社のローダウン技術「LGN」 を用いて シート高を50mm下げるローダウン を施工しました。
過去に依頼頂いたS1000Rでの足つき確認は、こちらの記事をご覧ください。
🔧 BMW S1000RR ローダウンの特徴
✅ シート高で50mmのダウンを実現
✅ 調整機構を備え、車検対応の40mmダウンにも設定可能
✅ ハンドリングを適正に保ちつつ足つきを向上
✅ 納期は1週間 – 急ぎのご要望にも対応
✅ 価格は脱着工賃、ローダウン部品の組み込み、サイドスタンドのショート加工も含め約28万円
BMW S1000RRのローダウンが求められる理由
BMW S1000RRは、エンジンパワーとハンドリング性能を両立したモデルでありながら、シート高が高く、特に街乗りやツーリングでは足つきに苦労するライダーも多い です。
💡 S1000RRの純正シート高は824mm(年式・モデルにより若干の差があります)
➡️ 弊社のLGNローダウンにより、774mm(50mmダウン)まで低くすることが可能
➡️ 車検時には40mmダウンに調整できるため、安心して公道走行が可能
今回は お客様からの「急ぎで欲しい」というご要望 に応え、1週間という短期間で納車 しました。
🔩 LGNローダウンの強み – ハンドリングを最適化しつつ足つきを向上
一般的なローダウンでは、シート高を下げるためにリアショックを単純に短くする ことが多いですが、それでは フロントとのバランスが崩れ、ハンドリングに悪影響が出る 可能性があります。
しかし、弊社のローダウンシステム「LGN」 では、以下のポイントを考慮してバランスを最適化しています。
🔹 前後ショックの専用部品を用いてローダウン
🔹 ライダーの体重や用途に合わせたスプリング選定
🔹 サイドスタンドの加工で車体の安定性も確保
このため、シート高が下がったからといって、コーナリング性能が損なわれることはなく、むしろ走りの楽しさを維持しつつ足つきが向上 します。
💰 価格と納期について
🔧 ローダウン施工費用: 約28万円(税込)
📅 納期: 約1週間
料金には以下の作業が含まれます。
✅ 前後ショックの脱着・ローダウン部品の組み込み
✅ サイドスタンドのショート加工
✅ 最適なセッティング調整
BMW S1000RRのローダウンを検討されている方は、ぜひ一度ご相談ください。
📩 お問い合わせ
弊社では BMW S1000シリーズのローダウン実績が豊富 で、多くのライダーからご好評をいただいております。
適切なローダウンを施すことで、安全性・快適性・走行性能を全て両立 させることが可能です。
📧 メールでの問い合わせはこちら
📞 電話:090-3316-5306
🔹 LineID :@llv7594i
足つきにお悩みの方、愛車をもっと楽しみたい方は、ぜひご相談ください! 🚀