Category / レースサポート
以前に帯同していた56レーシング、他にも4年ほどサスペンションを担当したKissレーシングや現在でもサポートするサイドカーなど、弊社で担当しているチームの情報を更新します。
-
NGK杯グラチャン、年内最後のレースを終えて。
11月29日に年内のレース活動が全日程を終えました。 56Racingと関わり4年目となり、チームとしては飛躍の年だったと感じます。成績が大きく変わったわけ…
2015年12月1日 -
ダンパー開発の続き、JP250
渡辺瑛貴君を起用し進めている、ダンパー開発「SGMFG」シリーズと「SGVF]シリーズのテストで、ツインリンクもてぎを走行しました。 渡辺親子のみで走行して…
2015年11月22日 -
バイクを決める要素は
二輪車の特性を決定する要素は何かを常に考えています。 数年前にある会話を切っ掛けに、上記の事を考え始めましたが、私見ではエンジン形状がその最大要因ではないで…
2015年11月10日
Loading posts...
最近の投稿
- SV-7GXの走りを変えるローダウン”LTD Sportivo”を考える 2025年11月9日
- スズキ2026年新型「SV-7GX」は安定の645ccVツイン 2025年11月8日
- CB1000Fが“下げても乗りやすい”理由|長ストローク×等沈みで軽快感キープ 2025年11月7日
- CRF450R Motard 那須スポーツランドでLGNのテスト 2025年11月6日
- ランボルギーニのショック依頼が急増中 ムルシエラゴのKONI 2025年11月5日
