Category / レースサポート
以前に帯同していた56レーシング、他にも4年ほどサスペンションを担当したKissレーシングや現在でもサポートするサイドカーなど、弊社で担当しているチームの情報を更新します。
-
スウィングアームの瞬間中心
先日、動画にあげたスウィングアーム回の話の続きです。 スウィングアームはピヴォットを中心に回転しているのは間違いありませんが、図面をご覧になればわかるように…
2021年2月17日 -
JP250のリアショックを仕立て直す
今季もJP250のレースサポートを行います。 今年はCBR25RR/MC51がマイナーチェンジを行うそうですが、車体がいつ届くかわからない現状は現行型で作業…
2021年2月11日 -
NSF100のクアンタムを仕様変更、結果は良好
NSF100用に仕様変更を施したクアンタムが好評だった話は以前に書きました。 今回のお題はその改造クアンタムを仕様変更を進めた内容を紹介します。 本体とリ…
2020年12月7日 -
サイドカーの紹介動画
https://youtu.be/_CjwdSC2b4I サイドカーでレースをする冨本さんが来てくれました。写真をたくさん撮りましたので、音楽と合わせどの様…
2020年12月5日 -
筑波選手権をみてきました。
本日は56レーシングの小田喜亜門さんがJ-GP3を走ると言うことで、その走りを視察に行ってきました。 走り自体は小さな体でもなんら問題なく予選で1秒6のタイ…
2020年8月29日 -
中野真矢さんがお越しくださいました。
盟友? 昨日は、元GPライダーの中野真矢さんがお越しくださいました。 今年はレースが少なく、若いライダーの走りを観察できませんが、それでも着々と地ならしと…
2020年6月5日 -
56レーシング 体制発表会
昨日は千葉市の56デザイン店舗で行われた、56レーシングの体制発表会へゆきました。 https://youtu.be/skMmm7edTpg 大まかな内容は…
2020年2月2日 -
SHOWA、BFFの改造
来年から始まるST1000へ向け、GSX-R1000Rのフロントフォークを改造しています。 昔から仕事をいただいている千葉県市川市のJ'sファクトリ…
2019年12月24日 -
セッティングについて YouTube
昨晩、セッティングについての動画第二段をアップロードしました。 https://www.youtube.com/watch?v=U-BD3vtptnw&am…
2019年11月28日
最近の投稿
- VMAX1700 50mmローダウン仕様が完成 2025年10月7日
- 車高が高いと発生する、深いバンク角での減少 2025年10月7日
- M1000RR 40mmローダウン 2025年10月6日
- R12G/Sスポーツ 走りの追求 2025年10月5日
- BMW R12G/S スポーツ ローダウンの紹介 2025年10月4日