Category / レースサポート
以前に帯同していた56レーシング、他にも4年ほどサスペンションを担当したKissレーシングや現在でもサポートするサイドカーなど、弊社で担当しているチームの情報を更新します。
-
NGK杯グラチャン、年内最後のレースを終えて。
11月29日に年内のレース活動が全日程を終えました。 56Racingと関わり4年目となり、チームとしては飛躍の年だったと感じます。成績が大きく変わったわけ…
2015年12月1日 -
ダンパー開発の続き、JP250
渡辺瑛貴君を起用し進めている、ダンパー開発「SGMFG」シリーズと「SGVF]シリーズのテストで、ツインリンクもてぎを走行しました。 渡辺親子のみで走行して…
2015年11月22日 -
バイクを決める要素は
二輪車の特性を決定する要素は何かを常に考えています。 数年前にある会話を切っ掛けに、上記の事を考え始めましたが、私見ではエンジン形状がその最大要因ではないで…
2015年11月10日 -
筑波TOTを見てきました。
11月8日の筑波、テイストオブフリーランスを見てまいりました。 雨が降り気温も低く、赤旗が頻発し車両トラブルなども散見するなか、多くの観客がいらしていました…
2015年11月9日
Loading posts...
最近の投稿
- ローダウン 無料相談はいつでも受付中 2025年4月23日
- “ローダウン=妥協”は過去形へ LGNで実現するCB400SF快適アップグレード 2025年4月22日
- 「スクーターでも大幅ローダウン! LGNが実現するForzaの新スタイル」 2025年4月21日
- CB1300SP vs STDモデル:価格とカスタムの選択肢 2025年4月20日
- ローダウンの科学的な考察 「車高を下げる=悪」ではない。 2025年4月19日