Category / レースサポート
以前に帯同していた56レーシング、他にも4年ほどサスペンションを担当したKissレーシングや現在でもサポートするサイドカーなど、弊社で担当しているチームの情報を更新します。
-
56だけではありません
土曜日の筑波は、56Racingさんだけではありません。泉沢さん、ZATOさん、篠塚さん、黒田さん、名前は言えないのですが、見て印象を伝えるだけの有望なライダ…
2015年6月7日 -
ドリームカップ、筑波初優勝
週末は金曜日から筑波に入り、56号車と62号車の二台のセットを進めました。 チームとしてのテスト項目と作業があり、それと別に車体セットの課題を同時進行でしたので…
2015年6月7日 -
耐久レースについて考えています。
先週の土曜日は56Racing様に同道し、鈴鹿へ行って来ました。 テストは非常に有意義でしたが、車をまとめるという見地からすると、考えるべき問題点が多々ある…
2015年6月1日 -
高速域のセットアップ
長くかかりましたが、低速域で決めたセットを、高速域でも合わせていく手順を書き記します。 低速域のセットアップでバランスを取った後、今度は速度を上げコーナーを…
2015年5月26日
Loading posts...
最近の投稿
- ローダウン部品(LGN)の耐荷重テスト 2025年10月11日
- タイガースポーツ800のローダウン進行中 2025年10月10日
- CB1100RのリアショックO/H 2025年10月9日
- Quantum R34 GTR用をO/H 2025年10月8日
- VMAX1700 50mmローダウン仕様が完成 2025年10月7日