Category / レースサポート
以前に帯同していた56レーシング、他にも4年ほどサスペンションを担当したKissレーシングや現在でもサポートするサイドカーなど、弊社で担当しているチームの情報を更新します。
-
グラチャン 62号車
62号車は前哨戦と呼べる、全日本併催のレースで決勝4位になっていたので、かなりの期待を持って鈴鹿へ向かいました。金曜日の練習走行も、不満なくすすみ予選に望みま…
2014年12月2日 -
NGK杯 グラチャン 56号車
11月28日から鈴鹿サーキットで行われた、CBR250ドリームカップのグラチャンに帯同しました。 56号車のレポートです。金曜日は午後に一本のみ練習走行があ…
2014年12月2日 -
今週末は鈴鹿サーキットへ
鈴鹿での56Racing様レースサポート 今週末、弊社スタッフの大槻が鈴鹿サーキットで行われる56Racing様のレースサポートに出張いたします。現場対応は木村…
2014年11月25日 -
中野真矢さんとの出会い
レースサポートの軌跡:56RACING様と歩む道 初めての出会いとサポートの始まり 平成24年、知人の紹介で56RACINGの中野真矢監督と出会いました。当初は…
2014年11月8日 -
筑波選手権、第4戦。
56Racingのレースを手伝うために十月三日、四日と筑波サーキットへ出かけました。 金曜の練習走行、特スポでは56号車はかなり足廻りが決まっていたので、本…
2014年10月6日 -
筑波選手権第2戦 TCフォーミュラー
当社でFGサスペンションを装着頂いている泉沢様が、筑波選手権TCフォーミュラーで6位入賞されました。昨年から数多く変更を重ね、少しずつ形になってきました。フロ…
2014年7月14日 -
ドリームカップ第2戦 筑波
56Racingのレースサポート、筑波大会第2戦です。ライダーは成長過程でレース毎に課題を見つけるようです。手伝うこちらも、余計な事を考えさせないように、多す…
2014年7月14日
Loading posts...
最近の投稿
- R12G/Sのローダウン 2025年10月12日
- ローダウン部品(LGN)の耐荷重テスト 2025年10月11日
- タイガースポーツ800のローダウン進行中 2025年10月10日
- CB1100RのリアショックO/H 2025年10月9日
- Quantum R34 GTR用をO/H 2025年10月8日