Category / BMW
二輪、四輪問わずBMWに関係した内容です。
-
ガソリンの量で変わる車両の運動性能
最近の通勤に使っているBMW・E90のガソリンを入れるのが面倒だったので、ギリギリまで入れませんでした。そのお陰で車両運動に及ぼす影響がより顕著に体感できたの…
2018年9月29日 -
ABSとDTCを体感
ABSとDTCを体感すべく、遊んでみました。 ABSはご存知のブレーキでロックさせないための機能です。DTCはBMWの「ダイナミック・トラクション・コントロ…
2018年9月25日 -
BMW用にない物を作る
自身の乗る318Ciは現在、車検が切れ、そのタイミングで前後ダンパーの改造を行うため現在は動かしていません。 兄のE90を通勤に使っていますが、車の出来はと…
2018年9月24日 -
今見ると、割と格好良い
先日訪れた車屋さんに33Rが停まっていました。 昔は大きくて重そうだし、やっぱりRは32だよ。などと乗った事もないのに考えたものです。しかし、今見ると33R…
2018年9月20日 -
R35GTRと、バイク
R35GTRを眺める機会がありました。 トランスアクスルやPMと呼ばれるパッケージは、開発者の水野和敏さんがリーダとなり造られました。 私は重いバイクは考…
2018年9月10日
Loading posts...
最近の投稿
- CB1300SP vs STDモデル:価格とカスタムの選択肢 2025年4月20日
- ローダウンの科学的な考察 「車高を下げる=悪」ではない。 2025年4月19日
- VFR800にリーズナブルなローダウンを望む声から生まれた“LTD”プラン。シート高760mmに! 2025年4月17日
- 4cmローダウン+スプリング交換でBMW F900XRをロードスポーツへ! 2025年4月14日
- XR系のローダウン 2025年4月13日