-
ベンツのビルシュタインが完成
MercedesBenzの190Eevolution2のダンパーをオーバーホールしました。 ビルシュタインのダンパーでしたが、作業に際して色々と制約は多くあ…
2019年8月25日 -
ベンツ 190Eエヴォリューション2
東京のお店から依頼をいただき、Mercedes Benzの190Eエヴォルーション2用純正前後ダンパーのオーバーホールを行います。 ビルシュタインのダンパー…
2019年8月22日 -
クアンタムを手がける
先週の話になりますが、ミニバイクで走る「かわいちゃんR」要するに河合さんのクアンタムをオーバーホール致しました。 当社がクアンタムをオーバーホールする理由の…
2019年8月21日 -
CB1300SBの試乗
昨日はCB1300SBをお客様が引き取りに来てくださいました。 フロントフォークはプレミアムライン・プラスのオーバーホールで減衰の設定変更を行い、スプリング…
2019年8月14日 -
オーリンズのフロントフォーク
昨日はオーリンズの倒立フロントフォークをスタンダードラインで作業致しました。 FGRTと刻印のある型です。古い物から比較すると、各部の作りは大幅に変更が施さ…
2019年8月2日 -
ホンダX4LDを試乗
先日依頼を頂いたホンダX4LDの仕様変更が無事に終わり、試乗し納車いたしました。 リアはFGのリザーブタンク付きのツインショックFSM11pr36を、車高調…
2019年7月29日 -
フロントフォーク改造が続く
この一週間はずっとフロントフォークの改造を続けております。 以前からの懸案だったShowaのBPFを改造しました。このフォークの問題点は①構造上、油面調整幅…
2019年7月28日
Loading posts...
最近の投稿
- R12G/Sのローダウン 2025年10月12日
- ローダウン部品(LGN)の耐荷重テスト 2025年10月11日
- タイガースポーツ800のローダウン進行中 2025年10月10日
- CB1100RのリアショックO/H 2025年10月9日
- Quantum R34 GTR用をO/H 2025年10月8日