Author / sgfacendocom
-
CB1000Rに関する2件の動画、基本特性
先日行った、首都高環状1号線におけるプチ・セッティングツーリングとCB1000Rの基本特性について、動画を上げました。 https://www.youtub…
2019年12月2日 -
プチ・セッティングツーリング
昨晩は仲の良いお客様と、夜の首都高へツーリングへ出かけました。 高速を走る理由は、合法的に一般道よりも高い速度を出せるからです。 最近は取締りもきびいしい…
2019年11月30日 -
セッティングについて YouTube
昨晩、セッティングについての動画第二段をアップロードしました。 https://www.youtube.com/watch?v=U-BD3vtptnw&am…
2019年11月28日 -
結構良くなりますよ BPF
BPF(ビッグピストンフロントフォーク )を肯定する布教活動をしている新保です。 私自身もBPFについては致命的な問題を抱える、出来損ないのフロントフォーク…
2019年11月27日 -
シリンダーが仕上がりました。
本日、シリンダーが内径の仕上げを終え、手元に戻ってきました。 シリンダー製作は色々と課題が多く、これまで作るのを躊躇しましたが、加工業者さんが大きな機械を入…
2019年11月27日 -
CB1000Rのオーリンズ を仕様変更
先週依頼があり、車両を引き揚げたCB1000Rのリアショックを仕様変更です。 当社でリアにFGのFFX(ツインチューブ機構)を取り付けていましたが、バイク屋…
2019年11月23日 -
56レーシングのライダー育成について
56レーシングと一緒にレースを戦う意義は、監督が話す様に世界で通用するレーサーを育てたい。その場を通して私自身も色々と吸収したいとの思いからです。 その一方…
2019年11月12日
Loading posts...
最近の投稿
- 四輪用 QuantumのO/H 2025年8月15日
- ホンダドリーム店様向け CB1300/SPモデルのローダウン/サスペンションカスタム 案内 2025年8月14日
- CB1300/SPモデルのサスペンションカスタム+ローダウン 2025年8月13日
- ローダウン S1000XRは**マイナス40 mm**が“ちょうどいい” 2025年8月12日
- Ducati S4RSの前後ショックO/Hとセッティング 2025年8月11日
アーカイブ
カテゴリー
Tags
Bilstein
BMW
BWI
CB650R
CB1300
CBR650R
Ferrari
HO890
KONI
KYB
Lamborghini
LAT
LGN
LTD
M1000R
M1000RR
M1000XR
Marzocchi
NSF100
NSRmini
NT1100
OHLINS
Quantum
S1000R
S1000RR
S1000XR
SC54
SHOWA
TTx
WP
エリミネーター400
オーリンズ
クアンタム
サスペンション
スプリング
セッティング
バネ
ビルシュタイン
フェラーリ
フロントフォーク
ランボルギーニ
リアショック
リニアスプリング
ローダウン
足着き