Category / オーバーホール / カートリッジキット SGCF kit 4P / ダンパー仕様変更 / バイクで遊ぶ
-
NSR250MC21とMC28との比較
前回製作したMC28用のフォークと、昨年末に造ったMC21用のフォークを見返したので、参考用の写真を再度上げることにしました。 インナーチューブのコーティン…
2019年3月6日 -
CB1000Rのリアショック(大変でした)
CB1000RのリアショックはFGのFFX11にしました。 格好も良く何より新感覚の滑らかな作動性は同製品の持つ、特筆すべき点でもあります。そのため狭い空間…
2019年2月25日 -
NSR250、MC28用のフロントフォークを改造
お客様から相談を頂き、フロントフォークのインナーチューブをコーティングすることになりました。 コーティングの種類は何が効果的か?と話を頂きました。その中で、…
2019年2月24日 -
今日もフロントフォークを改造
NSR250のフロントフォークを改造しています。 インナーチューブにはクロームナイトライドよ呼ばれるコーティングを施し、オイルシールやダストシールには細工を…
2019年2月19日 -
TRX850のカートリッジ化、完成
TRX850の純正フォークをカートリッジにしたうえで、減衰調整を持たせる改造、SGCFkit4Pが完成しました。 右フォークは伸び、左フォークは圧の減衰を調…
2019年2月11日 -
一品物、カートリッジキット
当社が独自に開発したカートリッジキットSGCFキット4P(セイクレッドグランド・カートリッジフォークキット・4ピストン)。 これまでにTRX850を皮切りに…
2019年2月8日 -
NSR250の試乗、セッティング
久しぶりにNSR250の試乗を行いました。 リアショックは関東で有名なショップがオーバーホールをしてあり、フロントは当社でカートリッジの調整機能を追加し、右…
2019年1月4日 -
NSR250カートリッジキット、仕上げ
NSR250のスタンダードには減衰調整がついておりません。そこで今回の改造では調整機構を付与し、右伸び、左圧の減衰調整を可能にしています。 もちろんただ向き…
2018年12月30日 -
薄肉溶接パイプの突っ切りは難しい
NSR250のカートリッジを改造するために、純正のスプリングカラーを切りました。 薄肉パイプを突っ切り加工するのは中々手間なのですが、溶接パイプは更に難易度…
2018年12月30日 -
NSR250R、MC21をカートリッジ化、伸び圧の減衰調整
昨年製作した事例をご覧になったお客様が、NSR250Rの純正フォークにカートリッジを追加したうえで、伸び圧の調整付きに改造する依頼を下さいました。 製作実績…
2018年12月27日
最近の投稿
- 出張記録 伊賀上野城へ行きました。 2024年11月23日
- 戦略思考でサスペンションセッティングを実行する 2024年11月22日
- BMW M1000XR LGNによるローダウンのお客様の評価 2024年11月21日
- CB650R CBR650Rにおける費用対効果の高いローダウン”LTD”を紹介します。 2024年11月20日
- CB650Rのシート高を実測 2024年11月20日