-
【MT-01】の前後ショック改造と、試乗の評価(高評価)。
ここ数年、MT-01を作業する機会が増えています。当社は古めの車両を依頼いただく事がおおく、MT-01もその中の一台です。 以下は当記事の目次です。 1 改…
2022年12月31日 -
【CB1100EX】の改造車両、試乗の感想ほか
以前、依頼いただいたお客様が車両入替でCB1100EXを売却するということで、車両を預かりました。そこで販売のため各部の確認と、動画とブログにするため試乗を行…
2022年12月17日 -
トライアンフ・デイトナ675の前後ショックO/Hと仕様変更の試乗
前回の記事で取り上げたデイトナ675の前後ショック取り付けが完成したので、試乗を行いました。 同内容を動画でも紹介していますので、どうぞご覧ください。 バ…
2022年12月14日 -
トライアンフ・デイトナ675のフロントフォークO/H
以下、今回の記事概要です。 1 依頼内容 2 作業紹介 3 分解時の採取したデータを紹介 4 組立作業時の注意点 5 変更点とその意図 6 まとめ 1 …
2022年12月12日 -
SHOWA,BFFフロントフォークとZX-10R
またまたZX-10Rが入庫しました。 以前から何度も依頼を頂いている方が新たに10Rを購入し、操舵性や旋回性を好みにしたいとの希望で車両を預かりました。 …
2022年12月6日 -
クアンタムのオーバーホール、NSRminiなど。
サーキットを走っているNSR系のクアンタムショックを依頼頂きました。 定期的に依頼を頂く九州のお客様からです。 昨年始めて依頼を頂いた際は車高をもう少し上…
2022年11月19日 -
フロント、リアのショックデータ収集、CB400SFシリーズ
社内の情報量を増やすためにデータ収集を進めています。 例えば今回取り上げるCB400SFは初代のNC31、NC39、NC39の400SB、NC42と私の知る…
2022年11月18日 -
XJR1300のKYBフロントフォーク
XJR1300のフロントフォークは大別すると2種あります。 外観から判断がつくのは2箇所で、トップキャップとコンプレッションアジャスタです。 特徴的なコン…
2022年11月17日 -
YZF-R1 4XVのフロントフォークをO/H。その詳細。
初期型R1のKYBフロントフォークを依頼頂き、作業を行いました。 内容はスタンダード、ハイ、プレミアムの三種のなかで中間のハイ・ラインでした。 主な作業内…
2022年11月17日 -
Monster1200Sの前後ショック仕様変更を終えて
動画でも話したのですがこのMonster1200Sはやはり良いです。 写真の車両はシートが加工されておりポジションはやや窮屈ですが、それでも車両の素性の良さ…
2022年11月16日
最近の投稿
- タイヤの科学:ヒステリシス摩擦とスタンディングウェーブ現象の関連 2024年11月25日
- Eクラッチ採用のCB650R、ローダウン完成 ”LTD” 2024年11月25日
- タイヤのグリップを生み出すもう一つの摩擦”ヒステリシス摩擦”の定義と実際 2024年11月24日
- 出張記録 伊賀上野城へ行きました。 2024年11月23日
- 戦略思考でサスペンションセッティングを実行する 2024年11月22日