-
試験用のTTxを入手しました。
この数年、ミニバイクで頑張っているかわいちゃんRの紹介もあり、NSR/NSF100系のリアショックを数多く作業しています。と同時にオーリンズのTTxも引き合い…
2021年7月22日 -
ライディングスポーツを買いました。
久しぶりにライディングスポーツを購入しました。 56レーシングを応援してくださる方にはお馴染みの、名越哲平さんがJ-GP2で年間チャンピオンを獲得したインタ…
2020年1月8日 -
キジマの凝った造りのバックステップ
KissレーシングのR25を眺めていたら、ちょっとしたことに気付きました。 バックステップが位置調整機能を持つ、キジマのレース用オリジナルですが、ベースプレート…
2019年10月4日 -
来年は15年目、FGキャンペーン、笑ってしまう写真
来年の五月で、当社も操業15年目を迎えます。 節目の年に向け、FGの販売を強化するためキャンペーンを企画しています。発表はもう少し先ですが、決まり次第SNS…
2018年11月9日
Loading posts...
最近の投稿
- 通勤自転車のアップデートを進める(つもりであ~る)! 2023年3月11日
- 自転車だけでなく、バイク乗りにもオススメの【LED】 2023年3月11日
- CB400SFの【純正SHOWA】リアショックオーバーホール 2023年3月9日
- 動画編集用のイアフォン【final E3000】の紹介、動画を始めるに当たり必要な機材 2023年3月4日
- クアンタムの【四輪用ダンパー】をO/H中 2023年3月1日
アーカイブ
カテゴリー
Tags
afiaudio
AH-D7200
BFF
BMW
CB650R
DAP
DENON
FG
goblu
GSX-R1000
GSX250R
HONDA
ifiaudio
KONI
KYB
Marzocchi
Nikon
OHLINS
OHLINS、オーリンズ、フロントフォーク、
Quantum
S1000R
SHOWA
TT900
VFR800
VTR1000SP2
Vストローム
YHS
ZX10R
ZX507
ながら聞き
クアンタム
クアンタム、
セッティング
デイトナ675
フロントフォーク
フロントフォーク、
ヘッドフォン
ヘッドホン
マルゾッキ
モンロー、MONROE、旧車、
リアショック
ローダウン
倒立フォーク
再メッキ
足着き