• セイクレッドグランドについて
  • サービス
    • サービスメニュー
    • よくある質問
  • ブログ
  • お問い合わせ
2023年3月29日
04-7191-5306
電話受付 11:00~14:00
Search site...
サスペンション修理・整備、足回りオーバーホール専門店
  • セイクレッドグランドについて
  • サービス
    • サービスメニュー
    • よくある質問
  • ブログ
  • お問い合わせ

Category / オーバーホール / ダンパー仕様変更 / バイクで遊ぶ / フロントフォーク

    Loading posts...
  • CBR1000RR-Rの【ガス加圧】フロントフォーク、オーリンズ

     RR-Rをサーキット走行で楽しむ方が前後ショックのオーバーホールを依頼してくださり、作業を行いました。  同車のフロントフォークはヤマハのR1Mも基本構造を同…

    2023年2月22日
    オーバーホール, ダンパー仕様変更, バイクで遊ぶ, フロントフォーク
  • MT-07の部品開発を今更ながらですが、始めます。

     MT-07は友人が乗っており、お客様の車両も何度となく手掛けています。  この度、長期貸与していたMT-07のFGが手元に戻って来たのを契機に、リアショックと…

    2023年2月17日
    FG, ダンパー仕様変更, バイクで遊ぶ
  • 【Z900RS】フロントフォークの詳細データを確認。

     制作依頼をしていたスプリングが届いたので、早速組み作業を進めました。  仕様変更は考えておらずシム組の詳細を確認するため、分解した次第です。  伸び、圧ともに…

    2023年2月8日
    ダンパー仕様変更, バイクで遊ぶ, フロントフォーク
  • 【Z900RS】フロントフォーク、スプリングが完成 その詳細

     当社で発注したZ900RS用の専用フォークスプリングが完成しました。 スプリングレートは0.97Kgf/mm(約9.5Nm)です。概要は動画でも紹介しており、…

    2023年2月7日
    ダンパー仕様変更, バイクで遊ぶ, フロントフォーク
  • 減速時のタイアの変形を考え、ブレーキレバーに握り方を学ぶ

     ブレーキレバーを握り始める際、初期は丁寧な握り方が求められます。その要因はどこにあるのか?を一枚の写真を題材に紐解きます。  エビスサーキットの東コース1コー…

    2023年2月1日
    タイア, ダンパー仕様変更, バイクで遊ぶ
  • Z900RSの純正リアショック【バネ交換】を可能にするカラー製作

     Z900RSの純正リアショックですが、動画でも話した様にばね定数が私には不足気味です。そこでセッティングにおいてバネ交換を容易にする寸法変換カラーを造りました…

    2023年2月1日
    ダンパー仕様変更, バイクで遊ぶ
  • 【Z900RS】のサスペンションセッティングを変更して、操舵性が向上しました。

     今月はZ900RSをとことん突き詰める都合から、ブログと動画が同車両に塗れるのはご容赦頂きたい。  という事で、先日ブログと動画で評価したダンロップのGPR-…

    2023年1月13日
    ダンパー仕様変更, バイクで遊ぶ
  • 【MT-01】の前後ショック改造と、試乗の評価(高評価)。

     ここ数年、MT-01を作業する機会が増えています。当社は古めの車両を依頼いただく事がおおく、MT-01もその中の一台です。 以下は当記事の目次です。  1 改…

    2022年12月31日
    オーバーホール, ダンパー仕様変更, バイクで遊ぶ
  • 【CB1100EX】の改造車両、試乗の感想ほか

     以前、依頼いただいたお客様が車両入替でCB1100EXを売却するということで、車両を預かりました。そこで販売のため各部の確認と、動画とブログにするため試乗を行…

    2022年12月17日
    カートリッジキット SGCF kit 4P, ダンパー仕様変更, バイクで遊ぶ
  • トライアンフ・デイトナ675の前後ショックO/Hと仕様変更の試乗

     前回の記事で取り上げたデイトナ675の前後ショック取り付けが完成したので、試乗を行いました。  同内容を動画でも紹介していますので、どうぞご覧ください。  バ…

    2022年12月14日
    ダンパー仕様変更, バイクで遊ぶ
Show more All posts are shown

最近の投稿

  • 【BUFFALO】のSSD、2TBを買いました。 2023年3月24日
  • BMW【S1000R】のローダウンが進化しました。 2023年3月24日
  • Ferrari 【F355】の純正ビルシュタインをオーバーホール 2023年3月24日
  • 通勤自転車のアップデートを進める(つもりであ~る)! 2023年3月11日
  • 自転車だけでなく、バイク乗りにもオススメの【LED】 2023年3月11日

アーカイブ

カテゴリー

  • 56disegn sport
  • 56RACING
  • BMW
  • BT1100ブルドッグ
  • CBR250R MC41
  • Ferrari(フェラーリ)のショック
  • FG
  • KONI、マルゾッキ、旧車の純正ショック
  • MoTeC モーテック
  • NSF250R
  • アルバイトの矢作です。
  • イタリア見聞録
  • オーディオ、ガジェットなど
  • オーバーホール
  • カートリッジキット SGCF kit 4P
  • タイア
  • ダンパー仕様変更
  • バイクで遊ぶ
  • バイク修理
  • フロントフォーク
  • メンテナンス
  • ヤマハ R25
  • レースサポート
  • ローダウン 車高を下げる
  • 個人事業、法人、節税
  • 図面
  • 未分類

Tags

afiaudio AH-D7200 BFF Bilstein BMW CB650R DENON Ferrari FG goblu GSX-R1000 GSX250R HONDA ifiaudio KONI KYB Lamborghini Marzocchi Nikon OHLINS OHLINS、オーリンズ、フロントフォーク、 Quantum S1000R SHOWA TT900 VFR800 VTR1000SP1 VTR1000SP2 YHS ZX10R エビス東 クアンタム クアンタム、 セッティング タイヤ デイトナ675 フロントフォーク フロントフォーク、 ヘッドフォン マルゾッキ モンロー、MONROE、旧車、 リアショック ローダウン 倒立フォーク 足着き
セイクレッドグランド

セイクレッドグランド
千葉県柏市藤ヶ谷1794-2 【MAP】
04-7191-5306

  • 営業時間 09:00 – 15:00
  • 電話受付 11:00 – 14:00

Content

  • セイクレッドグランドについて
  • サービスメニュー
  • ブログ
  • 作業事例

Useful info

  • プライバシーポリシー
  • よくある質問
  • お問い合わせ

56design
Ammortizzatori Moto  Sospensioni Gubellini Honda Kawasaki Ducati Harley Davidson Yamaha Suzuki - FG Gubellini
Ammortizzatori Moto  Sospensioni Gubellini Honda Kawasaki Ducati Harley Davidson Yamaha Suzuki - FG Gubellini


  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • This is a custom link

© 2022 SACRED GROUND ㈱SGF All Rights Reserved.