ワークマン式「しない経営」

 私にとってはとても面白い本でした。

 最近の自身の課題は「なにをしないか、やめるのか」なので、活路を見いだせないかと考え手に取りました。

 結論としては昨今言われている「選択と集中」に関する内容とも言えます。選択と集中の対義語は「排除して選ばない」と勝手に考えていますが、多品種少量のサービスを展開する自社にとって、重要な事案です。

 私から見ればワークマンは大企業ですが、世間相場(大企業の観点から)ではそれほど巨大企業ではないようです。だからこそ巨人に踏み潰されないよう、その隙間を縫うように、巨人では入っていけない大きくない(小さくもない)市場に切り込んで行くといった内容が書かれていました。

 巻末には早稲田大学の入江教授との対談が掲載されています。入江教授が書かれた「両利きの経営」は未読ではありますが、情報は耳に入っており興味を持っていたところです。

 この本は新人から老練な仕事人まで有益ですが、私のような小さい企業の経営に関わる人には特段役に立つと思います。

 

 

20211214800.JPG